ご挨拶
ホーチミン市フーミンフン区に2015年10月に開園いたします。昨今日本企業のベトナム進出は目覚ましい勢いで発展しています。それに伴い、ご家族でこちらに赴任されるケースが増えております。現在ホーチミン市内で、幼児期のお子様を受け入れる日系教育機関が少なく、赴任される皆様、特に小さいお子様がいらっしゃるご家庭の皆様には不安材料であったことは事実です。とりわけ7区この地区は今まで日本人幼稚園は設立の許可が下りにくく、一園もございませんでした。フーミンフン区に日本人幼稚園を開園することで、今後保護者の方々の選択肢が増え、お子様にあった幼稚園を安心して選ぶことができるようになる一担い手になることを願っています。「おおぞら日本人幼稚園」は2歳児(年幼)~5歳児(年長)の子どもたちの 健やかな成長を援助する保育の場です。子どもを遊ばせて、親が余暇を楽しむ場ではなく、子どもとの関わり方を一緒に考えていく場と考えます。家庭と幼稚園が両輪となって、お子様の成長を支えていきましょう。

理事長 / 園長
静岡大学教育学部幼児教育科卒業。青山学院大学大学院 修士課程卒業。静岡大学教育学部付属幼稚園教諭・青山学院幼稚園教諭・青山学院大学文学部教育学科非常勤講師を経て、2014年4月ホーチミンみらい幼稚園園長に就任。2015年9月ホーチミン7区に「おおぞら日本人幼稚園」設立。
親子関係からみえる子どもの育ち、子どもの面白さの追求については定評がある。
保育雑誌、教員養成教本執筆協力多数。
幼稚園概要
- おおぞら日本人幼稚園
- 2015年9月24日
- No.8-10,20st., My Gia 1,Phu My Hung
Tan Pho Ward, District 7, HCMC - 093 8289 645(日本語専用)
- ozora1001kinder@gmail.com
- www.ozorahcmc.com
- 多々内三恵子(元青山学院幼稚園教諭)
-
日本人教諭5名
アシスタント(VN)5名~
キッチン (VN)2名
事務(VN)1名
警備員(VN)1名 -
年幼2歳児20名 定員
年少3歳児20名
年中4歳児20名
年長5歳児20名